鹿児島の箏(琴)・三味線和楽器教室:桐の音楽院

こんにちは。桐の音楽院(きりのねがくいん)です。鹿児島を中心に活動している箏や三味線の会です。お稽古や尺八や他和楽器との合奏、演奏活動などなど。お問い合わせはお気軽に♪

第40回渚のコンサートに出演いたします!

こんにちは♪ 桐の音楽院主宰の梶ヶ野亜生(カジガノアイ)です。

 

毎年出演させていただいてます「渚のコンサート」。
今年も桐の音楽院有志で演奏させていただきます。

 

f:id:nogajika:20180515140013j:plain

 

今年は5月27日(日)かごしま県民交流センター県民ホールにて、午後4時開演です。いろんなジャンルの楽曲を聞けるのも、このコンサートの良いところですよね!

 

今年桐の音楽院は水野利彦作曲「さくら21」を以下のメンバーで。
おこと始めて間もないフレッシュ✨なメンバーも多いので、皆で力を合わせて演奏したいと思います。

 

【 渚のコンサート「さくら21」演奏者 】

1箏  髙尾佳那 地浦遼太朗 松田重和 室屋ももこ

2箏  高橋花佳 富橋由美子 雪山三貴子

3箏  繁昌慶  梶ヶ野亜生

尺八 持橋知行

 

がんばります💪

「鹿児島国際大学 第18回 教員定期演奏会」終了いたしました。

こんにちは♪ 桐の音楽院主宰の梶ヶ野亜生(カジガノアイ)です。

 

鹿児島国際大学 第18回 教員定期演奏会」が5月11日(金)かごしま県民交流センター(県民ホール)にて開催され、無事終了いたしました。

f:id:nogajika:20180515130755j:plain

 

今回は5つのステージで構成されました。

 

〇ハープ独奏(ハープ:下野 由貴)

〇フルートとピアノによる二重奏(フルート:木村 紀子、ピアノ:中村 ますみ)

〇ソプラノ独唱(ソプラノ:久野 真理香、ピアノ:高取 裕美、十七絃:梶ヶ野 亜生、尺八:福田 井山)

クラリネット独奏(クラリネット:中島 暢宏、ピアノ:久保 幸代、作曲:久保 禎)

〇ピアノ連弾(ピアノ:樋園 亮・中島 一光)

 

私はソプラノ久野真理香さんがうたう中島はる作曲「白い曼珠沙華」の伴奏を、尺八福田井山先生と一緒に演奏いたしました。白い曼珠沙華を見た鶴岡千代子さんが書いたこの歌詞には、箏尺八の伴奏しかないと中島晴子さんが作曲されたそうです。

 

白いこの花に、紅の色より優しく、そして烈しいものを感じ、それと同時に清らかさとひそやかさを見出したこの曲。美しいはかなさと、激しく永遠に続くもの。といった対極で相反するものが内包するイメージを持ちました。

 

実はこの曲以前も久野さんと演奏したのですが、個人的には年齢が重なった今の方が心に染みいりました。「みほとけ」を近しく感じる年齢に一歩一歩近づいてるのでしょうか(笑)。

 

昨年、第43回鹿児島市の新人賞を受賞したソプラノ久野さん(おめでとうございます!)。今年秋にリサイタルをされます。そこでも今回の「白い曼珠沙華」、そして同作曲家による「じゃがたら文~お春ゼロニマの生涯~」を伴奏させていただきます!ぜひ皆様にも聞いていただきたく思います。近くなりましたらまたご案内させてください。

2018年桐の音楽院 箏・三味線・尺八 発表会曲順発表

おまたせいたしました! 発表会の曲順披露です

3月18日、鹿児島県民交流センター中ホールで開催いたします、桐の音楽院 箏・三味線・尺八 発表会のプログラムを発表いたします。

 

当日は10時会場、10:30開演になります。

1、虫の音の手事(野村正峰)  


箏1 大迫生玲 岩切玲麗 今西玲淳 雪山三貴子 山平悠
箏2 宮田玲彗 瀬戸友紀子 梶ヶ野
三絃 桜井静玲 岩根玲水  伊地知玲春
17絃 繁昌慶尺八 福田井山社中一同

2、花かげ変奏曲(野村正峰)

箏1   松元瑠花、松元柚葵
箏2  地浦遼太朗17絃 板坂美怜

3、さくら (松坂尚子編)

箏1 大西凜
箏2 伊知地美千代

4、さくらさくら/きらきら星(野村正峰編)

1 緒方京子
2 上ノ町星玲
唄 野元歩華

 

5、山のポルカ/こぎつねコンコン/かっこう≪演奏予測時間11:00≫


箏1 野元歩華 
箏2 梶ヶ野亜生

 

6、365日の紙飛行機(大平光美)

箏1 高橋花佳  
箏2 梶ヶ野亜生

 

7、花はさく(水野千鶴)

 

箏1 木塚和子

箏2 亀山亜砂子

 

8、光る海(沢井忠夫)≪演奏予測時間11:30≫

 

箏1 丸野果凛
箏2 髙尾佳那



9、輝く季節(森岡章)

箏1 上野ひ佐玲
箏2 木塚和子

 

10、琉球旋法による幻想曲(江戸信吾)

箏1 篠原きり子
箏2 雪山三貴子

 

11、ひまわり(筑紫歌都子)≪演奏予測時間12:00≫

 

箏1 村山玲桜
箏2 宮田玲彗

 

12、さらし風手事(宮城道雄)

 

髙音 繁昌慶
低音 梶ヶ野亜生

 

13、さくら21

箏1 松元柚葵 地浦遼太朗
箏2 丸野果凛 高橋花
箏3 松元瑠花

14、六段(八橋検校)/松籟譜(中島雅楽之都)

六段  山平悠、下中陽南子、瀬戸友紀子 岩﨑絵理、板坂美怜
松籟譜 富橋由美子

 

【お昼休憩(予測時間12:30~13:00)】

 

15、唐臼のある風景(宮田耕八朗)≪演奏予測時間13:00≫

箏1岩根玲水 今西玲淳
箏2桜井静玲 大迫生玲 宮田玲彗
17絃 上ノ町星玲
尺八 宮瀬照山 肘岡昊山 柳田兼山 山下寛山

 

16、祝宴(三宅一徳

箏1 下中陽南子
箏2 繁昌慶
17絃 井上一樹
尺八 村上幸太郎 福田知紗

 

17、斜影(沢井比河流)

箏 寺師玲香

 

18、紫苑(山本邦山)≪演奏予測時間13:30≫

 

17絃 梶ヶ野亜生
尺八 福田井亮

 

19、雨(山本邦山)

 

箏 神園朱莉
尺八 村上幸太郎

 

20、さくら幻想曲(関一郎)

箏 梶ヶ野亜生
尺八 持橋井巻

 

 

21、朱へ(沢井比河流) ≪演奏予測時間14:00≫

箏 中村祐貴
尺八 持橋井巻

 

22、斜影(沢井比河流)

井上一樹

 

23、真美夜(沢井比河流)

17絃 梶ヶ野亜生
尺八 福田井山

 

 

24、黒髪(潮井市十郎)≪演奏予測時間14:30≫

 

三絃 今西玲淳 篠原きり子

 

25、磯千鳥(菊岡検校)

箏 寺師玲香
三絃 伊地知玲春

 

 

26、雪乱舞(水野利彦)

三絃 岩根玲水



27、れんげ草と蜜蜂(宮田耕八朗)≪演奏予測時間15:00≫

 

三絃 桜井静玲
箏  岩根玲水 今西玲淳 宮田玲彗
17絃 上ノ町星玲
尺八 宮瀬照山 木房巧誠山 高橋昂山 永山照華

 

 

28、元禄花見踊り(坂本勉編)

三絃 桜井静玲 伊地知玲春 篠原きり子
箏1 岩根玲水 寺師玲香 大迫生玲 岩切玲麗 雪山三貴子
箏2 富橋由美子 村山玲桜 梶ヶ野亜生
17絃 井上一樹
尺八 宮瀬照山 門下生一同

 

演奏終了時間は15:30を目標にしてます

 

ご来場のみなさまへ

時間は大体の目安ですので時間に余裕を持ってきていただけると大変助かります。

つたないところは多々あるかと思いますが、当日は心を込めて演奏させていただきたいと思います。

どうぞお気をつけていらしてください。会場でお待ちしております。

 

桐の音楽院 会員 一同

Dual Koto×Kotoで高知市へいってきました。

 Dual Koto×Koto高知市へいってきました。

明治維新150周年の今年、長州女と薩摩女が高知にいってきました!

 

この二人で高知へいくのは三度目。市は違えど同じ県に3回行くことは今までなかったので、とても不思議なご縁だなと思いつつ、高知市にいってまいりました。

 

コトコトの旅はまず現地の施設訪問から

 財団法人地域創造のおんかつ支援アーティストということから、私たち現地へ到着すると、本公演であるホール演奏の前には、小中学校やさまざまな施設でのアウトリーチをします。

高知市ついてまず伺ったのは、小高坂(こだかさ)小学校。元気いっぱいにきいてくれました。 

 f:id:nogajika:20180302130836p:image

そして潮江小学校。

f:id:nogajika:20180302130826j:image

 音楽の壁にはこんな張り紙が。常日頃から自分たちが感じた事をこのように言葉にしてるからでしょうか。

 

f:id:nogajika:20180224081529j:imagef:id:nogajika:20180224081517j:image

演奏直後、自分の感想を20人くらいが一斉に起立して、口頭で発表してくれました。後日感想文をもらうことはあるのですが、演奏直後その場ですぐに自分の口で皆がそれぞれの感想を言ってくれ、それを聞いたのは初めて!私たちも感動しました。

 

そして初日二つの学校公演が終わった後は、土佐女子中・高校の筝曲部へ。カウンセリングという活動で、生徒さん達の演奏を聴き、感想やちょっとしたアドバイスをするためにお邪魔しました。

 

箏をはじめて1ねんもたたない、中学一年生が長澤勝俊先生の「箏四重奏」弾いてました!!プロでも難易度の高い曲だと思われてる曲です。これはすごいーーー( ゚Д゚)その吸収力の速さ、私もほしいです(笑)

 もう少ししたら定演があるそう。頑張ってほしいなと思います。

 

そして二日目は。桜井幼稚園のみんなをホールに招いてのアクティビティでした。

 f:id:nogajika:20180302130857p:image

最初は客席での音のひびきをきいてもらって、つぎに舞台に上がってもらって好きなところで演奏を聴いてもらいました。

 

すなおな反応が本当にうれしかったです。

そして高知市文化プラザかるぽーと大ホール本公演

 アウトリーチ活動が終わったら、最後はホールでの公演。たくさんの方があたたかい目で応援してくださいました。 

f:id:nogajika:20180302131006j:image

 

コトコトリップのおたのしみ

 さてホールと演奏場所とホテルの往復で終わってしまう私たちの旅。

楽しみは”食”

 

高知といえば、カツオ!帽子パン!ミレー!(*´▽`*)

 

f:id:nogajika:20180224081431j:imagef:id:nogajika:20180224081414j:image

f:id:nogajika:20180302131101j:image

 

こちらも思い残すことなく、楽しんで頂きました!

 

高知市文化プラザかるぽーとの皆さま、梱包から運搬から、アクティビティ先の手配、もちろんホール公演での段取りなどなど、本当にお世話になりました!
こうやって呼んでくださる皆様がいてくださって、コトコトはあちらこちらに出没できます。ありがたいことです。

 

今年は、10月北九州市の響ホール、そして12月長野県上田市サントミューゼに伺う予定。どちらも響きの良いホールなのでとても楽しみです。

霧島市新春チャリティコンサートに出演しました。

はやいですね!3月です!びっくり。冬籠った動物たちも活動する時期となりました。

 

さて少し前のおはなしとなりますが、2月18日霧島市の新春チャリティコンサートに桐の音楽院有志で参加してきました!

 

 f:id:nogajika:20180219105831j:image

 

在霧島の尺八吹きといえば、宮瀬照山先生!
急きょでしたが、お誘いをうけ今年もチャリティコンサートでご一緒いたしました。

 

曲目は元禄花見踊り!

わいわいと演奏して、帰りは手土産に乃が美の高級パンまで手土産にちゃっかり頂きました。

 

 

いつもありがとうございます!f:id:nogajika:20180219105820j:image

2018年発表会チラシできました!

発表会のチラシできました。またまたかわゆい。

おっのこんぼ様が去年より増えてます!このまま増え続けるのでしょうか!?なんか縁起がよい気がする(のは私ダケ?)

 

入場無料です。

一生懸命がんばって演奏してる桐の音楽院生の応援、はたまたちょっと興味あるわーと覗きにくるだけでも、大歓迎です。

 

曲順、大体の時間割、演奏者名などは来週にはこちらのブログでご案内する予定です。

 

よろしくお願いします。

 

f:id:nogajika:20180219134342j:image

 

f:id:nogajika:20180219134350j:image

学校公演あれこれ

学校公演あれこれ後日談

最近伺った小学校から感想文を頂いて、楽しく読ませていただいてます。まとめてここでご紹介させてくださいね。

f:id:nogajika:20180217232602j:image

2017年度の小学校公演

毎年恒例となった鹿児島アートネットワーク主催の芸術家派遣プロジェクト。2017年度は鹿児島市立宮小学校と八幡小学校。

 

2017年6月20日宮小学校訪問演奏のこと

宮小学校は全校生徒70名弱のアットホームな学校!尺八福田井亮さんと2人で伺いました。

 

感想文を読んでいると、尺八でふいた鳥の声がとても印象的だったみたいです。そして恒例の「〇〇のように」クイズ。これは演奏をきいてもらって「〇〇」の中に自由に言葉をあてはめてもらうもの。

 

答えのなかには、「まほう」「流れ星」「大空」などなどあり、面白いものには「ポケモン!?!」とか「ぱちぱち燃えている火」などなど。そしてなぜか複数の子たちがこたえてくれたのが「うさぎ」。跳ねてる感じがしたそうなんです。

 

正解は「とり」のようになんだけど、正解は聴いてる子供たちの中にあって、もはや全員の答えが正解だと私は思ってます。毎度、その自由な発想、そして受け取り方にはこちらが逆に元気をもらったり、新しい感覚を受けたりします。

 

2017年11月14日は鹿児島市立八幡小へ

八幡小学校は760名と大規模校。きっと演奏も迫力あるものがよいかなとおもい8名で伺いました。体育館いっぱいの生徒さん達によくみてもらえるように、学校の舞台上での演奏。先生のご厚意もあり、前日現地リハができ、音もあらかじめチェックできたので当日もスムーズに進行できたかなと思いました。

 

尺八は福田井山先生、そして宮小学校に引き続き井亮さんにお願いしました。桐の音楽院からはわたし以外に5人お願いして、大合奏曲の「元禄花見踊り」や「龍星群」なども演奏。

 

音をだすのが難しいと思ってた尺八にアダプターを付けると!という試みを体験コーナーでしたり、三味線でいきなり民謡の合いの手をいれてもらったり、代表の子に実際楽器に触れてもらいました。のちに先生から音楽室にある和楽器にさらに興味を持ってもらえたと言って頂き嬉しかったです。

 

感想をみると「龍星群」人気でした。この曲は「この音とまれ!」という漫画の中で登場する曲。感想文の中には、この漫画のタイトルがちょっと違う・・(笑)という文章も出てきました。が、それはきっとこの曲を聴いて、この子が『もう、音がとまらない!!あふれてる!!』と思ったからに違いないと勝手に考えて、ほほえましく読ませて頂きました。

 

f:id:nogajika:20180217232611j:image

 

2018年1月25日は再度宮小学校へ!

さてさて年明けて、まったく別な方からのご縁で、再度宮小学校へ伺うことになりました。今度は演奏をきくのではなく、指導のために。先生方が5,6年生の子供たちに楽器を弾いてもらおうと、お箏を学校外からわざわざ集めてくださいました。

 

折しも雪がフルフルといった鹿児島のお天気模様。先生方が暖房器具を集めてくれたのですが、半ズボン!?!姿の子供達も寒そう。私たちもカイロをカラダ中に貼り付け、頑張りました。

 

最終的に2限の授業のなかで、「さくらさくら」をグループごとに発表し、2回目は伴奏にのせて演奏することにもチャレンジしました。子供達はあっという間に上手になりますね!この経験を忘れないでいてくれたらうれしいなと思います。

 

 f:id:nogajika:20180217232618j:image

2018年1月26日は星峯西小学校へ 

たまたま宮小学校の翌日だったんですが、今度は星峯西小学校へいってきました。尺八持橋知行さんのご縁で、5,6年生対象に演奏をというリクエストでした。

音響もしっかりとセッティングしてくださったおかげで、「和楽器は静かなイメージだったけど、とても迫力があった」という感想も。そしてここでも人気の「千本桜」。あと持橋さんのリクエストでタイヨー(鹿児島市民御用達スーパー)のテーマ曲?をやったのですが、それも子供たちは楽しんでくれてたようでした。ヨカッタヨカッタ。

 

今週もまた四国高知市の小学校・幼稚園・高校に伺う予定です。どんな出会いがあるのか、楽しみです。