2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧
12月は桐の音楽院企画『プロに学ぼう!邦楽の智慧』を3週連続で開催しております。 第1弾は元永拓さんによる『尺八;理想の音作り』、第2弾は真鍋尚之先生に学ぶ「笙の可能性」でした。 そして第3弾は山野安珠美さん&梶ヶ野による『六段を解読しよう:座学…
12月10日に開催いたします真鍋尚之さんの「笙の可能性」ミニコンサート、お席のほう満席となりました。当日券の予定はございませんので、ご了承頂ければ幸いです。 告知、案内などご協力頂きました皆様有難うございました。 桐の音楽院主催、『邦楽の智慧』…
12月5日(土)鹿児島市中央公民館で開催された月の舟自由大学学園祭に参加してきました。 かごしま文化研究所主催の本学園祭。昨年開催された源氏物語イベントからのご縁で月の舟では何度も演奏させて頂いてますが、学園祭は初めて伺いました。 学園祭では各…
桐の音楽院企画『プロに学ぼう!邦楽の智慧』、第1弾尺八!12/2(水)元永拓先生に学ぶ「尺八奏法講座 その1 :理想の音作り」ですが、おかげさまで終了いたしました。 会場の『白い蔵』でアットホームな雰囲気のなか、元永先生の講習が終わったようです。テ…
12月は桐の音楽院企画『プロに学ぼう!邦楽の智慧』を3週連続で開催します! 第1弾は尺八!12/10(木)真鍋尚之先生に学ぶ「笙の可能性」です。 皆さんは ”笙” というご存知ですか?雅楽の楽器の一つになるのですが、実際目の前で音を聞き、そして楽器を見た…