【歳時記】大暑 桐始結花(きりはじめてはなむすぶ)
梅雨ももうそろそろあけそうなこの頃。暑さが本格化してきましたね。鹿児島でも気温そのものはまだそこまで上昇してないけれど、梅雨の合間にのぞかせる太陽は夏のそれに近づいきました。




矢印部分はお花。上部に5-7-5と花のある紋章は五七桐と言われます。
身近なところでは500円硬貨も。少し立体的な感じ。

花そのものは初夏に開きます。紫色で釣鐘タイプ。

今のこの時期はもう卵型の実をつけるのだそう。そして早くも来年咲く花の蕾もぷっくりしだすのだそう。
暑い夏にむけて早々と準備をし始める桐。私もお稽古部屋を夏仕様へ変える準備をしなきゃ!