Dual KOTO×KOTOの夏~池袋編~
毎年恒例となっている池袋芸術劇場で開催される地域創造フェスティバル(今年は8/2-8/4)、今年も山野安珠美さんとのデュオ箏グループDual KOTO×KOTOで参加いたしました!
各地域公共ホール担当の方々が集まる中、次々と進行するアーティストプレゼンテーション。毎年私たちも何をプレゼンしようか、頭のひねりつつアイディアを出し、本番に挑みます。
今年は箏の技法を楽しく説明するのに、”カエルのうた”をコトコトで編曲してみました。二人で部分部分編曲しつつ自然にうまれたストーリー性。
それだったらばと、紙芝居仕立てにしてみよっか?と思いついたはいいが、絵心のない私(笑)。急きょ、おともだちMさんが書いてくれることに!
こんな素敵なカエルの大冒険が生まれました↓↓↓
ありがとーーー!!!!(パチパチパチ)
本番は紙芝居をめくったり、しゃべったり、もちろん演奏したりで、私たちも大冒険の『カエルの大冒険』を初披露してきました!これはまたいつかどこかで披露してみたい~。
毎年思うのですが、ただ演奏するだけはなく、自分たちの学びの場所となっている、この地域創造フェスティバル。さらにさらにこの場所にふさわしい自分たちでありたいとも思える場所です。
-------------------
【去年の地域創造フェスティバルの様子はこちら】
【Dual KOTO×KOTO今年の活動はこちら】