秋冬コンサートのお知らせです
こんにちは♪ 桐の音楽院主催の梶ヶ野亜生(カジガノアイ)です。
秋は文化事業がてんこ盛り!どこかタイミングが合うところがあれば、ぜひ足をお運びくださいね。
10/20 「SATSUMA城山物語2018」フィナーレイベント〜響彩時空〜
日時:平成30年10月20日(土) 18:00~20:00
場所:照國神社境内 特設ステージ
尺八福田井山さんと一緒に出演します。様々な楽器やアーティストの方が出演するみたい。楽しそうな舞台ですね♫
詳細はこちらをご覧ください⇩
10/21 加治木文化祭
桐の音楽院有志で出演します!
私たちの舞台はだいたい11時前後との事でした。
地域で音楽や歌、踊りを頑張ってる方達の晴れの場です。お近くの方はぜひ🤗
10/24 響ホールワンコインコンサート
日時:2018年10月24日(水) 11:15開場/11:45開演
会場:北九州市立響ホール
梶ヶ野が山野安珠美さんとの箏DUOユニットDual Koto×Kotoで北九州響ホールに伺います。今回もホール公演だけでなく、少し早めに入りアウトリーチ活動もする予定です。
⇩詳細はこちらへ
11/9 久野真理香ソプラノリサイタル〜第43回鹿児島市春の新人賞受賞記念
「白い曼珠沙華」に続きまして、ソプラノ久野さんの伴奏をつとめさせて頂きます。
演奏曲は中島はるさん作曲の「じゃがたら文〜お春ゼロニマの生涯〜」。長崎で実在してた”お春ゼロニマ”さんがテーマとなったこの曲。彼女はイタリア人と日本人のハーフ。鎖国令の煽りを受け、幼い頃ジャカルタに流されてしまいます。日本恋しと書いた手紙が”じゃがたら文”。内容も曲もとても素敵なんです。ぜひたくさんの方にお越しいただければと思います。
11/11 シティエラこどもにちようコンサート
シティエラは鹿児島にある私設の素敵なホールです!
ここで毎月第2日曜日に催される「シティエラ子供にちようコンサート」。
毎回いろんなジャンルの方がされてるようなのですが、11月は尺八:持橋知行さんに誘って頂き、箏カジガノアイで参加することに!
きっとコトやシャクハチ、初めての子がいっぱいなんだろうなーと。どんなリアクションを見せてくれるのか楽しみです♫
開場 10:30 開演 11:00 です。
シティエラはこちら⇩
12/2 第46回都山流尺八九州支部連合演奏会
平成30年12月2日(日曜日)11時開演
かごしま県民交流センター県民ホール
主催者:都山流尺八鹿児島県支部
問い合わせ先:080-3461-8344
九州各県から都山流尺八の方が大集合。桐の音楽院有志は長崎の方々と「元禄花見踊り」を演奏いたします。そして梶ヶ野は派遣演奏者の渡辺紅山氏を沢井忠夫先生の「上弦の曲」を演奏する予定です。
12/13 長野県上田市サントミューゼ ワンコインマチネ
Vol.22 Dual KOTO×KOTO(箏)
11月の北九州響ホールに続き、12月はDual Koto×Kotoで長野県上田市サントミューゼに伺います!12月の長野は寒いかな??
日時 :2018年12月13日(木) 11:30~12:15(開場11:00)
チケット発売:2018年10月10日(水)10:00~
料金 全席指定 500円(未就学のお子様の入場はご遠慮ください)
詳細はこちらへ⇩
ワンコインマチネVol.22 Dual KOTO×KOTO(箏) | サントミューゼ
12/20 螺鈿隊コンサート
東京代々木上原MUSICASAにてお久しぶりの螺鈿隊コンサートします!
開場18:30 開演 19:00
詳細決まりましたら再度ご案内ください。私の方でも直接チケット取り扱いしますので、遠慮なくご連絡くださいね!
この他にも学校公演や様々な場所で演奏させていただく予定。ちょっとバタバタしそうな秋冬ですが、頑張りまーす💪