ホールリハーサルすると見えてくるもの
ホールリハーサルをして来ました。
少人数編成の曲中心に、立ち位置と音の聞こえ方のチェック。
通常だと180度反響板で囲まれてる舞台。が、今回は照明の演出をお願いしているため、背後の反響板だけ外します。ということで音の出方が気になったので、ホールリハーサルを事前に組み込みました。
実際してみると・・・
ちょっとした位置で客席側に聞こえる音が全く違うことが分かります。お客様が入るとまたこれが違ってくるもの。せっかくだったら、ベストの音響で聞いてもらいたい。
もしかすると演者のちょっとしたこだわりにすぎないかもしれません。でもそんな気持ちにお付き合いいただいた音響・照明・大道具のスタッフの皆様、そして音を聞くためだけにホールに集合してくれた皆様に感謝!
こういうちょっとした積み重ねがよき本番に繋がることを信じて、本番まで試行錯誤していきたいと思ってます。