「いつも見える河」(高橋久美子作曲)デジタル楽譜発売のお知らせ
高橋久美子さんが作曲された「いつも見える河」のデジタル楽譜発売致しました。
https://crossroadsp.base.shop/items/30479591
この曲は2006年にTsuguKaji-KOTO(山本亜美・梶ヶ野)が委嘱初演した曲になります。TsuguKaji-KOTOの曲は25絃と17絃での組み合わせが多い中、この曲は13絃と17絃で演奏できます。広く皆様にも演奏されると良いな。
ゆったりとした17絃のコードの中で流れる旋律の美しさ。
自分たちで弾きつつうっとりできる曲です。以前にとったTsuguKaji-KOTOの映像ですが、参考までに貼り付けておきますね。
高橋久美子さんといえば邦楽ジャーナル付録についている楽譜も手がけてらっしゃったり、「Crossroads」のタイトルで、尺八・声楽・箏それぞれにフィーチャーしたCDを出されていています。久美子さんは本当に研究熱心!和楽器についてもご自身でわざわざ師匠につき学ばれており、それぞれの楽器を深く掘り下げていらっしゃる作曲家です。
野坂操壽先生と出されたCD私も愛聴!尺八トッププレーヤーを迎えての「Crossroads Vol3 解体新譜/作曲家 高橋久美子×尺八考」は平成30年度(第73回)文化庁芸術祭賞レコード部門において優秀賞受賞しております。
https://crossroadsp.base.shop/
(↑↑ご紹介したCDは全て上記のCrossroads Publishing で購入できます)
お家時間のお供におすすめです(^ ^)