2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ホールリハーサルをして来ました。 少人数編成の曲中心に、立ち位置と音の聞こえ方のチェック。通常だと180度反響板で囲まれてる舞台。が、今回は照明の演出をお願いしているため、背後の反響板だけ外します。ということで音の出方が気になったので、ホール…
本日の南日本新聞に記事が掲載されました!17面になります。 先日の「天泣」のお稽古を取材していただいた様子を書いていただいてます。取材にきていただいた記者さんが「箏の音ってこんなにキレイなんですね〜」と言ってくださったようで、それもとても嬉し…
週末になると、練習真っ盛りになる最近の桐の音楽院です。 さてさて昨日のみぎわ先生の練習に引き続き、本日の午前中は大合奏曲の合同練習でした。そのあとは舞台上と舞台裏の打合せ。演奏技術も勿論大事ですが、演奏会がスムーズに進行する上でこれは最も重…
TVアニメ「この音とまれ!」の放映も始まりましたね!私ももちろん見ましたよー。 www.konooto-anime.jp 偶然とはいえ、そんなタイムリーな中、本日!橋本みぎわ先生が『天泣』のお稽古のために来鹿くださいました。 『天泣』は「この音とまれ!」の中でとて…
沢井比河流先生に来鹿いただきました! 今月号の邦楽ジャーナルの表紙ご覧になりましたか?!沢井比河流先生のグラビアでしたね。 (ぜひ皆さま、一冊お手元にどうぞ(^^) ジャーナルの中でもお話されてましたが、沢井箏曲院の40周年記念ツアーが今月から始…
5月5日桐の音シンフォニーWeb特設ページできました! チラシからウェブから何から何までいつもお世話になっているO様が作ってくださいました。有難いです。 この特設ページからチケットを直接購入できます。フォームに沿って、入力するだけ。簡単〜〜。 桐の…
桐の音楽院Facebookページできました! www.facebook.com 昨日夫氏がこちょこちょと作ってくれてました。 もう早「いいね!」をたくさん頂いて、とても有難いです。 こちらのブログ同様、facebookも応援してくださると嬉しく思います。 5月5日「桐の音シンフ…