2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは♪ 桐の音楽院主催の梶ヶ野亜生(カジガノアイ)です。夏の終わり、鹿児島では雨がいつもより多い気がします。早めに夏が終わりそうな予感ですね。さて2019年の夏。桐の音楽院全体での演奏はなかったのですが、個人的にあちらこちらにお邪魔しまし…
少し前の話になりますが、桐の音楽院師範のみなさまで集まって、勉強会をしてみました。どのような内容かと言いますと ・箏の各部位名称 ・箏の様々な調弦(音階の記載・楽器での実技も含め) ・箏の色々な手法(右手・左手) ・箏・三味線の歴史 ・三味線の…
今年も鹿児島国際大学前期講義終了いたしました。 私が担当しているのは「伝統音楽演習」。教職免許をとる音楽学科の生徒は必修の科目になります。最近の教職採用試験では伝統音楽に関する筆記テストの割合が多かったり、また2次試験の実技では実際、箏を弾…