鹿児島の箏(琴)・三味線和楽器教室:桐の音楽院

こんにちは。桐の音楽院(きりのねがくいん)です。鹿児島を中心に活動している箏や三味線の会です。お稽古や尺八や他和楽器との合奏、演奏活動などなど。お問い合わせはお気軽に♪

疑問質問

山田流はまっすぐ座って、生田流は斜めに座るというのだけれど・・

こんにちは♪ 桐の音楽院主宰の梶ヶ野亜生(カジガノアイ)です。 今日は最近すこし考えてることを書いてみようかとおもいます。独り言的な文章になりますので、興味のある方だけどうぞ。 学校などの教科書では、箏を弾く姿勢について、このように書かれてま…

無料体験レッスンについて

こんにちは♪ 桐の音楽院主宰の梶ヶ野亜生(カジガノアイ)です。 春になって、新しいことを始めたい方がおおいのでしょうか!?最近体験入学の方がたくさんいらっしゃってます箏や三味線に興味をもってくださるなんて光栄です。うれしいです♪ 先日は一度うち…

【質問】箏の各部名称をしりたい!(再掲追記有)

【質問】箏の各部名称をしりたい!の前に、箏に縁のある動物といえば! youtubeにも同内容あげました。こちらもご参照ください(2020年2月7日追記)。 www.youtube.com -------------------------- 箏の各部名称はある動物にちなんでつけられてます! それは…

【質問】箏の寿命は?メンテナンスは?

【質問】箏の寿命は? 30年ほどといわれております。 ただ我が家にある箏は私の母の代からつかってるものもあり、それらはゆうに30年以上はたってると思われます。あくまで私感ですが、練習箏として自宅で使う分には50年位は使えるのではないかなと思います…

【質問】コト、琴、箏って違いはあるのですか??

【質問】コト、琴、箏って違いはあるのですか?? そう、前々から私たち邦楽に携わる人間にとっては、表記に頭をなやませるところ。 【答え】アリマス!!実は全部違う楽器のことをさしてます!! 私たちがよく目にする楽器の「こと」は「琴」という漢字を当…

【質問】箏柱(ことじ)の頭がかけてしまったら?【答】リメイクしよう!

【質問】箏柱(ことじ)の頭がかけてしまったら? 長年の使用による摩耗や、うっかり落としてしまって箏柱の頭(写真左、赤印部)が欠けてしまった柱をお持ちではありませんか? 【答え】リメイクしましょう!とても便利なものになりますよ。 欠けてしまった…

【質問】糸締めについて

糸締めについて 前回、箏にかかっている糸について、そして糸締めのタイミングについて書きました。 <a href="http://kirinone.hateblo.jp/entry/kotoito1" data-mce-href="http://kirinone.hateblo.jp/entry/kotoito1">【質問】箏の糸について - 鹿児島の箏(琴)・三味線和楽器教室:桐の音楽院</a>kirinone.hateblo.jp 今日は糸締めについての、ちょっとつっこんだ話です。マニ…

【質問】箏の糸について

箏の糸って? 箏は丸太から切り出した木に糸をかけたシンプルな楽器です。糸は未来永劫かけっぱなしではなく、弾き倒して糸が伸びきってしまう(もちろん切れてしまうこともある)と音は断然悪くなってしまうので、本番前あるいは定期的に糸締めを楽器屋さん…

メトロノームで練習してみよう(例:『鳥のように』後半編)

メトロノームで練習してみよう(例:『鳥のように』後半編) 前回からの続きです。今日は後半編。 例:『鳥のように』後半部のメトロノームの設定 まず例『鳥のように』楽譜をみてみます。中間部は奏者フリーな要素が多いので、後半部を扱います。 後半は写…

メトロノームで練習してみよう(例:『鳥のように』前半編)

メトロノームで練習してみよう 引き続きメトロノームの話題です。 具体的にどういう風に練習したらいいのか、とお稽古中に質問を受けたので、記載しますね。例えば、で私の師匠沢井忠夫先生の『鳥のように』を具体例にだしてみます。 例:『鳥のように』前半…

メトロノームアプリを活用しよう

以前「メトロノームと友達になろう」という記事を書きました。 メトロノームと友達になろう! - 鹿児島の箏(琴)・三味線和楽器教室:桐の音楽院kirinone.hateblo.jp おすすめのメトロノームもその記事内で書きましたが、外出先で練習する際、あるいは最初…

【質問】お稽古する時にあると便利なものはありますか?

【質問】お稽古する時にあると便利なものはありますか? 最初にまずお爪を準備してくださいね~と以前にかきました。 <a href="http://kirinone.hateblo.jp/entry/kotohajime" data-mce-href="http://kirinone.hateblo.jp/entry/kotohajime">【質問】お琴はじめてです。何から揃えればよいですか? - 鹿児島の箏(琴)・三味線和楽器教室:桐の音楽院</a>kirinone.hateblo.jp これに合…

【質問】お琴はじめてです。何から揃えればよいですか?

まずは、”お爪”。象牙のものは5000円~8000円ほどします。厚さや大きさによって値段が若干変わってきます。 (↑ものすごく年季のはいった使用感あふれる爪でごめんなさい(汗)) お家にこんな爪があった!という方は、白い四角い部分(象牙部)はそのままお…

【質問】箏爪と輪のつけ方を教えてください。

【質問】箏爪と輪のつけ方を教えてください。 【答え】楽器屋さんや演奏家によって、それぞれやり方はちょっとずつ違ったり、それぞれで工夫されてるところがあるかと思いますが、あくまで参考程度に私のやり方を記載いたしますね。 1:準備するもの(参考程…

【質問】楽器をもっていないのですが。。

【質問】お稽古始めたいのですが、箏や三味線をもってなくて。。 【答え】 まずお稽古を始めるのに楽器がないと練習がはかどりませんよね。そういう方の為に桐の音楽院ではレンタル用の楽器準備しております。(月/2000円、最長1年) レンタル用の楽器でまず…

【質問】60歳から始めても大丈夫でしょうか?

【質問】60歳から始めても大丈夫でしょうか? 【答え】全く問題ありません!箏や三味線は年齢にかかわらず楽しめる楽器です。 実際、桐の音楽院には仕事をリタイアされてから、小さい頃からの憧れだったとおっしゃって、60歳から入門された方もいらっしゃい…

【質問】尺八やその他日本の文化にも興味あります。

【質問】尺八やその他日本の文化に興味あります。 【答え】当院では鹿児島県下尺八の先生方と交流があります。もし宜しければご紹介いたします。また和の習い事として、お茶や着付も勉強している生徒さんもおります。時々有志で集まり、着付勉強会なども催し…